オフィス家具

オフィス家具メーカーO社様

サスティナビリティとコスト削減を実現。我々の実態に合った物流オペレーションを構築してくれたことでスムーズな立ち上げとなりました。

抱えていた課題
・現状ではまだ使える/市場価値があると分かってても廃棄している品をどう活用するか。
・独自性あるサステナブル商品をどう開発するか。
実施した取り組み
・B級品のリユース販売(メーカー様より当方が買取し、中古販売)
・廃棄品の中から特定の金属や樹脂を取り出し、マテリアルリサイクルした再生原料をクローズドループで供給
得られた効果
・中古市場も含めた全体でのシェア拡大
・不要品の中古買取による廃棄物/コスト削減
・クローズドループした再生原料を使用したサステナブル商品の開発
目次

他の廃棄物が混ざらない専用スキームです

本スキームは特定の金属や樹脂を対象にしたクローズドループを行っている為、他で発生した廃棄物が混合してしまうと、マテリアルリサイクルの品質にも影響が出てしまい、再生原料として供給した材料としてもお客さまの品質要求に応えられないことになってしまいます。そこで我々は他で発生した廃棄物と混ざらないように以下の対応をしております。

  • 製品や部品選別が必要なものはシュレッダー破砕前に専用置場で取り出し作業を行う
  • その後に専用ヤードで廃棄物を溜め、シュレッダー破砕を行う
  • シュレッダー破砕はライン清掃後に行う

これらの対応を行うことで手間は掛かってしまいますが、クローズドループする再生原料の品質やお客さまからの信頼をいただくことに努めています。

OTHER CASE

その他の導入事例

OA機器(プリンター)リース会社C社様

メンテナンス体制を整えたことで、付加価値を付けて幅広い再販が可能となりました。

寝具(ピロー)メーカー様

保管スペースの確保に加えて、選別機能があることでムダの少ない再販の仕組みが可能となりました。

課題解決の選択肢に
「環境負荷の軽減」という
アプローチをご提案します

DOWNLOAD

サービス内容をもっと
詳しく知りたい方や
情報収集したい方におすすめ。

リユース・リサイクルスキーム

CONTACT

具体的なお困りごとのご相談など
お気軽にお問い合わせください。