OA機器

OA機器(プリンター)リース会社C社様

メンテナンス体制を整えたことで、付加価値を付けて幅広い再販が可能となりました。

抱えていた課題
・リースが終了したプリンター機はこれまで状態や付属品があるものは再販していたが、そうでないものの多くは廃棄しており、廃棄費用が発生していた。
・回収運搬業者に処分を委託していた為、業者数も多く、管理工数も多く掛かっていた。
実施した取り組み
・リースアップ品を当方の倉庫に集め、そこでメンテナンスを行うことで100%リユースを実現。
・販売先も国内外へ拡げることができた。
得られた効果
・不要品の中古買取による廃棄物/コスト削減
・買取費用のアップ
・業者集約による管理工数、コストの削減と信頼できる会社に絞ることができた。
目次

リースアップ品に手を加える事で、その価値を最大化させるスキームです。

いままでは、売却先にリースアップ品の回収までを含めて依頼し売却を行っていました。
リースアップ品が実際にはどのような状態かどうかについては、情報がなく売却をしていたため、売価の妥当性については、これまでの売却単価や年数などから判断するしかなく、市場価値を追求するまでには至っておりませんでした。

  • 倉庫機能を活用し、リースアップ品をそこに集めてその状態を把握
  • 物件価値を高めるために、メンテナンスを実施
  • 物流コストを最小限にするために、地域毎に協力会社に声掛け販路を構築

このような取り組みから、リースアップ品の価値を高めることが出来ました。また、様々なリースアップ品を同様に各地域やアイテム毎に横展開をし事業拡大しております。

OTHER CASE

その他の導入事例

オフィス家具メーカーO社様

サスティナビリティとコスト削減を実現。我々の実態に合った物流オペレーションを構築してくれたことでスムーズな立ち上げとなりました。

寝具(ピロー)メーカー様

保管スペースの確保に加えて、選別機能があることでムダの少ない再販の仕組みが可能となりました。

課題解決の選択肢に
「環境負荷の軽減」という
アプローチをご提案します

DOWNLOAD

サービス内容をもっと
詳しく知りたい方や
情報収集したい方におすすめ。

リユース・リサイクルスキーム

CONTACT

具体的なお困りごとのご相談など
お気軽にお問い合わせください。